カテゴリ:1年
よもぎ団子作り 1年生
1年生が春見つけで採ってきたよもぎを使ってお団子を作りました。みんなで手際よく、準備をしてお団子づくりに取り組みました。とてもたくさんのお団子が出来上がったので、全校のみんなにも食べてもらいました。各教室をまわり、自分たちで上手に説明できました。いろんな学年の児童から「おいしかったよ。」「ありがとう」などたくさん声をかけてもらってうれしそうでした。
万願寺 出前講座 1年生
万願寺あまとうの出前講座を舞鶴市の農林水産課と農家の方にお越しいただき実施しました。
まずは教室で植え方や育て方を聞いて、実際に畑に植えました。水やりなどの世話をしてたくさん実ってほしいです。由良川小学校の給食にも使ってみんなで食べたいです。
春見つけ 1年生
1年生が由良川沿いの土手周辺に春見つけに出かけました。小学校から北へ歩道沿いに進み、保育園前で土手の方へと渡りました。畑の横に春の草がたくさん見つかりそうな場所があったので、そこで春見つけをしました。みんなでよもぎをとったり、生き物を探したりしながら活動に取り組みました。よもぎはたくさん採れたのでよもぎ団子ができそうです。
つながり活動
1年生と八雲保育園の児童とつながり活動を行いました。今回は、種植えに挑戦しました。アサガオとヒマワリの種を植えました。それぞれのグループには植木鉢が2つ配られて発芽や成長の様子を比べていきます。課題解決型学習では、物事を比較し分析する力が大切です。ヒマワリは、種の大きさによって成長は違ってくるのかということも調べてみます。アサガオもヒマワリも成長が楽しみです。
1年生 算数
1年生は、国語はひらがなを、算数は数の学習に取り組んでいます。
算数の数の勉強では、「4と3で7」「1と7で8」など数の合成分解を学習しています。算数ブロックなどの具体物を操作しながら声に出して覚えています。物を実際に動かして数を認識することを繰り返し、数のイメージを頭の中でつくります。大きな数になれば、物を動かして数えることができなくなります。しかし、数のイメージを頭の中につくることで、大きな数も数えられるようになります。基本的なことで簡単だという児童もいますが、基礎的な力を養うため丁寧に指導しています。
ICT機器も使いながら、分かりやすい授業を目指しています。