タグ:つながり活動

つながり活動

 1年生と2年生が「つながり活動」に臨みました。「つながり活動」とは、小学校の低学年と保育園の年長児が一緒に勉強する活動で、保育園の児童が小学校生活に慣れることを目的としています。年間を通じて、たくさんのつながり活動を行っています。

 この日は、みんなで育てたあさがおの種取りや、つるを取って観察する活動を行いました。たくさんの種が取れ、つるや茎の様子を細かく観察しました。

 八雲保育園の皆さん、いつもありがとうございます。

つながり活動

 保育園の年長児と1・2年生とのつながり活動が行われました。子どもたちは一緒にあさがおの観察を行い、成長する様子を楽しみました。

 あさがおのつるが伸びてきたため、どうするかみんなで相談し、支柱を立てることに決めました。相談しながら活動を進めることで、子どもたちは協力する大切さを学びました。1学期の活動はこれで最後となりますが、2学期もたくさんの交流活動を予定しています。今後も子どもたちの成長を見守りながら、楽しい活動を続けていきます。

つながり活動

 1・2年生と八雲保育園の年長児さんとのつながり活動がありました。あさがおの観察を通して今日もたくさん交流ができました。保育園児さんにとっては、小学校につながる保育内容を意識しています。小学校としては具体的な体験を重視した活動を取り入れ、生活科を中心とした合科的な指導を行っています。

つながり活動

 八雲保育園とのつながり活動がありました。この日は「あかがおのめのようすをかんさつしよう」というめあてで活動しました。みんなで植えたアサガオから芽が出て成長していました。大きさ、さわったかんじ、におい、こころで感じたことをグループで話し合いました。みんな自分の考えを意欲的に話すことができて、盛り上がりました。画用紙に観察したあさがおの絵を描いて発表もしました。なんだか発表するのがとても楽しそうでした。

つながり活動

 八雲保育園さんとのつながり活動をしました。今回は一緒になって、あさがおの種を植える体験をしました。

 子どもたちはペアになり、お互いに協力しながら、あさがおの種を丁寧に土に埋めました。種を植える際のコツや、成長を促すためのポイントを共有し合い、それぞれの知識を深めることができました。観察日記をつけながら、あさがおの成長を見守り、気づいた変化や発見をみんなで共有することで、生き物の成長を身近に感じることができます。この活動を通じて、児童たちは自然とのつながりを学び、新しい友達を作ります。

つながり活動

 1年生と2年生が八雲保育園の園児さんとの交流「つながり活動」を行いました。今年度初めての活動でした。子どもたちにとって新しい友達を作る貴重な機会となりました。

 交流では、小学生と保育園児がペアを組み、一緒に様々な活動を楽しみました。お互いの名前を覚え、仲良くなることを目的としたこの活動は、子どもたちにとっても大変有意義な時間となりました。

 これからも、このペアでさまざまな活動を行い、互いの絆を深めていく予定です。由良川小学校では、地域の保育園と連携し、子どもたちの社会性や協調性を育むための機会を今後も取り入れていきます。

つながり活動

 今年度最後のつながり活動を実施しました。体育館でカルタ大会をしました。前回みんなで学校探検をしていろいろな場所の写真をとりました。それをカルタにしてみんなで楽しみました。読み手は先生です。先生はある教室について読み札を読んで、子どもたちは体育館に落ちている写真をカルタとしてとります。体育館いっぱい使って楽しんで活動できました。

 今年度もたくさんのつながり活動ありがとうございました。来年度もまたよろしくお願いいたします。

つながり活動

 つながり活動で学校探検を実施しました。1年生が保育園のみんなをグループごとに分かれて、由良川小学校の案内に連れていきました。1年生教室と体育館は何度も来ていますが、理科室や図書室は初めてです。理科準備室には、ガイコツがいたのでびっくりです。他にも勉強をがんばっている高学年の姿をみて、「べんきょうがんばているな~」「べんきょうむずかしいかな~」と感想を伝えながら学校探検をしていました。

 気になるところはタブレットで写真を撮りました。教室に戻るととった写真を交流してどこの部屋か当て合いをしていました。

 つぎのつながり活動は「カルタづくり」です。楽しみです。

つながり活動

 八雲保育園さんとのつながり活動を実施しました。今回はたこあげ大会に向けて1年生教室でたこ作りに取り組みました。絵の具を使って自分たちの好きな色で模様や形を描いていきます。絵の具や筆の使い方がとても上手です。楽しい時間を過ごすことができました。みんなでたこをとばす日が待ち遠しいです。

つながり活動

 1年生と八雲保育園児さんとのつながり活動がありました。今回は体育館で昔の遊びを一緒にしました。コマ回しや福笑い、カルタ取り、けん玉などグループでいろいろな遊びを一緒にしました。保育園の子どもたちは、体育館に入るとビュンビュン走り回って元気いっぱいに活動しました。3学期もたくさん交流していきます。

つながり活動 おいもパーティー

 神崎でおいしく育ったサツマイモを使って、保育園児さんと1年生が協力してサツマイモ料理に挑戦しました。出来上がった料理は、由良川小学校の全校児童にふるまい、楽しく活動しました。「いもぎょうざ」「すやきいも」「スイートポテト」という3つの「おいも屋さん」に分かれて調理実習をしました。みんなで協力し、役割分担しながらやり遂げることができました。出来立てのおいもを食べた由良川っ子も満足そうな顔で「ありがとう」と言っていました。

つながり活動

 つながり活動を実施しました。11月30日においもパーティーがあります。神崎の畑でとれたたくさんのさつまいもを使って1年生と保育園さんとで協力しておいもパーティーを開きます。お客さんは、由良川小学校の全校児童です。この日は、チケットを作成しました。たくさんのお客さんにチケットを配るためみんなで協力して作りました。おいもパーティー当日が楽しみです。

つながり活動

八雲保育園の年長さんとのつながり活動を実施しました。夏休み中も水やりをしてきたアサガオの種をみんなで数えました。「10のかたまりを作ったら数えやすい」「10が7つある」などつぶやきながら楽しく活動をしました。他のグループの種の数と比べながら様子を伝え合いました。次は、神崎のおいもほりに一緒に行きます。

夏休み中の水やり

 夏の暑さがいつまで続くのか気になるところではありますが、夏休み中も植物の水やりを保育園のお友だちが来てお世話になりました。2学期も「つながり活動」でたくさん交流をします。

つながり活動

八雲保育園とのつながり活動を行いました。雨が降り出しそうな天気でしたが、初めは外でアサガオの観察ができました。みんなで観察していると雨が降り出したので体育館へ移動しました。今日も楽しくつながり活動を実施することができました。

つながり活動 1年生

 保育園とのつながり活動を実施しました。5月に植えたヒマワリやアサガオの種から芽が出ていました。どのくらい大きくなったのかな。長さはどれくらいかな。種の大きさによって、芽の大きさは違うのかな。などいろんな「なぜ。どうして。」から答えを探ります。答えを見つけるために「比べて考える」ことをしています。1年生も保育園の園児も自分たちの思ったことをたくさん伝えています。

つながり活動

1年生と八雲保育園の児童とつながり活動を行いました。今回は、種植えに挑戦しました。アサガオとヒマワリの種を植えました。それぞれのグループには植木鉢が2つ配られて発芽や成長の様子を比べていきます。課題解決型学習では、物事を比較し分析する力が大切です。ヒマワリは、種の大きさによって成長は違ってくるのかということも調べてみます。アサガオもヒマワリも成長が楽しみです。

つながり活動①

 八雲保育園との「つながり活動」が今年度もスタートしました。第1回目は、音楽室にて自己紹介やグループ作りをしました。1年生にとっては、保育園のときのお友だちでした。みんな久しぶりに出会って楽しく活動できました。今年度も保育園から小学校へのスムーズな接続の在り方を検証しながら、教育実践を積み重ねてまいります。

つながり活動

 今年度最後のつながり活動がありました。みんなで作ったカルタを体育館に並べて、カルタ取り大会を開きました。年長さんと1年生が同じチームになり、とても盛り上がりました。この日は、体育館に1年生が作った動物の作品が並べられていて、自分たちの動物園を紹介していました。あと1か月もしたら年長さんは小学校へとあがります。もうすでに由良川小学校の一員のようにみんな元気に活動しています。

つながり活動

 つながり活動がありました。これまでの活動を振り返りながら、カルタづくりをしました。八雲保育園の年長さんとは何度も一緒に学習を進めています。その日も、自分たちで意欲的に話し合いを進めながら取り組んでいました。保幼小連携でも、自分たちで学びを広げたり、深めたりしながら「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて実践を積み重ねています。