2022年7月の記事一覧
由良川農園
連日暑い日が続いております。
学級で育てた野菜は、夏休みでもぐんぐん成長しています。
令和4年度 1学期終業式
7月21日 終業式を実施しました。終業式のあとは、大掃除をして各学級で1学期の振り返りをし、通知表をもらいました。明日から夏休みです。元気にすごしてほしいです。8月30日(火)の2学期始業式にまた会いましょう。
さくらぎ&2年生カレー計画
学級園で様々な野菜を育てたさくらぎ学級と2年生。収穫した野菜をどうしようかと計画を立てました。給食に使ってもらったり、他学年にふるまったりしようと考えました。そして、火曜日家庭科室に1日限定「さくらぎ&2年生カレー食堂」がオープンし、全校児童を順番に招待しました。次の開店日が待ち遠しいです。
非行防止教室
3年生では、舞鶴警察署の方をお招きして非行防止教室が実施されました。善悪の判断について考えることを通して、インターネットやSNSとの上手な付き合い方を教えていただきました。表情が分からないため文字ですべて伝えなくてはいけない。気持ちがうまく伝わらない。だからこそ、より一層相手について考えることが大切だと分かりました。
立ち上がれ ねんど
4年生の図工では、粘土で造形活動をしています。限られた量の粘土を効率よく立ち上がらせるためにはどのような使い方がいいのか、試行錯誤しながら活動しています。今回は、使える道具が増えました。切ったり、丸めたり、穴をあけたりしながら、「同じ形・重さのものを作ってくっつけるとバランスが取れて積みあがる」「中心となる柱は太く」「左右対称で作るとよい」「丸い形は、中心からの距離がどこも同じになるのでバランスがよい」など、建築家のたまごとなるような発見がたくさんありました。
読み聞かせ
朝学習の時間に教職員による読み聞かせがありました。月に1度実施しています。先生たちが紹介しているのは、世界の民話やためになる知識がつまった本、科学的な読み物など様々なジャンルを紹介しています。興味を持って聞いている児童がとても多いです。
着衣水泳
7月15日 高学年の着衣水泳がありました。前日の低学年は、雨で実施できず教室でスライドを使って学習をしました。
この日は、多少の雨がぱらつきましたが、なんとか実施できました。もし着衣のまま水に入ってしまったときには、浮いて待つことを学習しました。着衣で泳ぐことが困難であることを実感しました。
野菜の収穫
自分たちが育てた野菜を給食室へ持っていき、給食の材料に入れてもらいます。地産地消です。夏休み前に多くの学年が育てた野菜を使って簡単な調理実習を行います。全校児童にふるまったり、食物への親しみをはぐくんだりします。食物栽培の学習を通して、地域の特産物について調べたり、実際に見学したりと興味・関心を広げていきます。
児童集会
7月13日 児童集会がありました。
児童会本部からは節水についての提案がありました。また図書委員会からは、夏休みに読んでほしい本の紹介がありました。低学年・中学年・高学年それぞれの学年に合わせた本を紹介しました。夏休みには、読書感想文の宿題がある学年も、ない学年も読書に親しんでほしいです。
提案では、タブレットを使って分かりやすく伝えようとする姿が見られました。これからは、ICT機器を使ったこのようなプレゼンテーション能力が必要となってくるのでしょう。
なかよし班活動
なかよし班遊びが中間休みにありました。異年齢で活動するこのなかよし班遊びは、6年生の班長を中心としてみんなが楽しめる遊びを考えて、活動します。この活動を通して、折り合いをつけたり、相手を思いやる態度を育てたりしていきます。この日は、体育館では「ドッジボール」、教室では「フルーツバスケット」「新聞折り畳みじゃんけん大会」を行いました。