2023年6月の記事一覧

授業参観・給食試食会・救急法講習会

 授業参観・給食試食会・救急法講習会を実施しました。

 授業参観では、どの学年も学習に集中して取り組む様子を見ていただきました。1年生は国語「くちばしクイズ」、2年生は算数「100をこえる数」、3年生は道徳「心の優先席」、さくらぎ学級は理科「ゴムや風の力」、4年生は理科「とじこめた空気と水」、5年生は国語「同じ読み方の漢字」、6年生は算数「分数÷分数」の学習に取り組みました。

 授業のあとには、給食の様子を見ていただきました。家で食べている様子とは違った姿が見られた児童もあるかと思います。給食を毎日楽しみにしている児童もたくさんいます。

 試食会後に、救急法講習会を実施しました。西消防署の方にお世話になり、PUSH講習を受けました。いざというときにどう行動できるか、知っていなければなかなか動くことができないと思います。保護者の皆様にとって良い機会になればと思っています。

児童集会

 6月の児童集会を行いました。今月の児童会本部からの提案は「ろうかをあるこう」がテーマです。梅雨の時期は、廊下がぬれていることがあります。すべりやすいので気をつけましょう。安全に過ごすためにどうしたらいいか、高学年の児童を中心に考えて実行しています。各委員会からの連絡もありました。放送委員会では、先生インタビューの取組を始めるそうです。どんなインタビューなのか楽しみです。

午後からの授業

 本日は、朝から大雨警報のため自宅待機となりました。午前11時前には解除になったので午後からの授業となりました。「こんにちは~」「お昼ごはん食べてきたよ~」などいつもとは違う時間の登校でしたが、みんながんばって学習に取り組みました。

 朝からお迎えや自宅待機など、保護者や地域の皆様には早くに対応していただきありがとうございました。

プール掃除

6月6日(火)にプール掃除を実施しました。全校児童で取り組む予定でしたが、午前中に雨が降り出したためプール水抜きを早めてプール底の泥を午前中にかき出しました。午後からの掃除は、水着を着ている4~6年生と更衣室内の掃除をする3年生で取り組みました。1、2年生は「プール掃除したかったな~」と言っている児童もいました。高学年は、汚れているところを中心に一生懸命取り組んでいました。ピカピカになったプールで楽しく水泳学習をしていきたいですね。プール開きは20日(火)の予定です。

つながり活動 1年生

 保育園とのつながり活動を実施しました。5月に植えたヒマワリやアサガオの種から芽が出ていました。どのくらい大きくなったのかな。長さはどれくらいかな。種の大きさによって、芽の大きさは違うのかな。などいろんな「なぜ。どうして。」から答えを探ります。答えを見つけるために「比べて考える」ことをしています。1年生も保育園の園児も自分たちの思ったことをたくさん伝えています。