2022年7月の記事一覧
つながり活動
八雲保育園とのつながり活動がありました。アサガオの花が咲いていました。つるもたくさん伸びて子どもたちは「〇センチになっている~」「棒をたてないと」など、観察名人になっていました。
2年生 算数
2年生の算数では。100をこえる数の計算の仕方を学んでいます。80+30=110です。とても大きな数字でブロックや数え棒を使って考えるのはとても大変です。そこで、10円玉を使います。10円玉は1枚で10円なので、10のまとまりとして考えます。そうすると、今まで学習してきた8+3の考えが使えることに気が付きます。算数科では、今まで学習したことを使って新たな問題へと挑戦する系統的な学習を積み上げます。
児童会本部役員
中間休みに、児童会本部役員さんたちが集まって相談をしていました。明日は学年代表や委員会の委員長さんが集まる合同委員会があります。児童会本部役員の児童たちは、こうして放課後や休み時間に集まって全校のみんなが過ごしやすい楽しい学校になるため、いろいろな取組を考えています。
1年生 水遊び
1年生が空き容器を使って水遊びをしました。壁にチョークで的を描いて、それにめがけて容器いっぱいの水をかけました。マヨネーズなどのやわらかい容器の方が水が勢いよく出ていくことに気が付いている子もいました。
6年生 わくわく発表会
今日はわくわく発表会の2回目がありました。今回は6年生の発表でした。修学旅行に行ってみて、自分たちが感じたことや驚いたことを他学年に分かりやすく伝えるために、劇にしたり、クイズにしたりするなどの工夫を考えて発表しました。東大寺にある大仏の高さは、約15メートルもあることや約9年も年月をかけて作られたことが分かりました。聞いている方も最後には、感想をたくさん出し合うことができたわくわく発表会でした。
体育館のステージには、6年生が実際に描いた「大仏様の実物大の顔」が披露されました。
発表の後には、さくらぎ学級からのお知らせがありました。学級園で育てたじゃがいもを使ってカレーパーティーを開催するそうです。みんなで協力して成功することを願っています。