2024年7月の記事一覧
みずなぎ丸田学園見学 4年生
4年生の総合的な学習の時間では、福祉について学びを深めています。この日は、丸田西にあるみずなぎ丸田学園さんに見学に行きました。ユニバーサルデザインという言葉を最近学習しました。見学先でもユニバーサルデザインをいくつか見つけました。
みずなぎ丸田学園で働いている人や通所されている人々の様子を詳しく教えていただきました。自分たちが気になることをどんどん追究していく総合的な学習の時間です。
気象のしくみ出前講座 5年生
京都地方気象台の方をお招きし、「気象のしくみ」について5年生が出前講座を受けました。授業は、話を聞くだけでなく実験やクイズがあり、楽しく学習を深めることができました。子どもたちは「教科書で見たことある」「実際に見たことある」など気象については身近な話題で興味を持って聞くことができました。
実験では、雲を作る実験、液状化現象の実験をしました。クイズでは、雲の種類や災害についてのクイズなど気象台という専門的機関ならではの知識が詰まったものでした。
京都地方気象台の皆様、ありがとうございました。
水あそび、しゃぼん玉あそび 1年生
1年生が水あそび、しゃぼん玉あそびをしました。生活科の学習で取組ました。水遊びでは、いろいろな容器を使っていきおいよく水を出すためにどうしたらいいのか工夫して遊びました。シャボン玉では、いろいろな輪っかを使って大きなシャボン玉つくりを試しました。身近なものを使ってあそびを工夫する力を育みます。
子どもたちの手で育てた新鮮野菜を収穫!
夏野菜が食べごろをむかえています。この日は、低学年がきゅうりやトマト、なすを収穫していました。もちろん動物たちもねらっています。野菜を育てることで自然や季節の変化を感じとり、食への関心を深めます。また、天気が植物の成長にどのように影響を与えるか、種をまいてからどれくらいで発芽するかなど、日々の観察を通じて子どもたちは観察力を身につけます。
七夕のお願い
低学年教室の廊下には、笹がかけてあります。7月7日の七夕に合わせて、みんなが願い事を書き、飾りました。それぞれの願い事がかなうといいですね。