カテゴリ:1年
1年生 国語
1年生は、国語で「自動車くらべ」を学習しています。教科書にいくつかの自動車が紹介されています。その自動車がする仕事と特徴をみんなで整理して読み取っていきます。教科書を読んだ後には、今度は自分たちで自動車図鑑を作ります。高所作業車・タンクローリーなどを本で調べてまとめています。どんな図鑑ができあがるか楽しみです。教室からは「はたらくくるま」の曲も流れてきました。
つながり活動
八雲保育園の年長さんとのつながり活動を実施しました。夏休み中も水やりをしてきたアサガオの種をみんなで数えました。「10のかたまりを作ったら数えやすい」「10が7つある」などつぶやきながら楽しく活動をしました。他のグループの種の数と比べながら様子を伝え合いました。次は、神崎のおいもほりに一緒に行きます。
長さくらべ 1年生算数
1年生は算数で長さを比べています。長さというと「メートル」「センチメートル」という言葉が思いつきますが、1年生はそのような単位を学習していません。まずは、長いものや短いものを探し、どっちが長いか比べます。直接「物と物」を比べます。でも、直接比べられないものを見つけます。「黒板のたての長さ」と「ろうかの窓のたての長さ」です。どうやったら比べることができるのでしょう。紙テープを使うと間接的に比べることができます。いつの間にか、自分でオリジナルの単位を生み出して使っているかもしれません。(任意単位)そうやって、「比べる」活動をたくさん行います。比較することが習慣化されると物事を考えるときに役立ちます。
さらに学習を進めて2年生になると普遍単位「メートル」や「センチメートル」を学習します。
後日、1年生は水のかさについても比べる活動をしていました。
つながり活動
八雲保育園とのつながり活動を行いました。雨が降り出しそうな天気でしたが、初めは外でアサガオの観察ができました。みんなで観察していると雨が降り出したので体育館へ移動しました。今日も楽しくつながり活動を実施することができました。
つながり活動 1年生
保育園とのつながり活動を実施しました。5月に植えたヒマワリやアサガオの種から芽が出ていました。どのくらい大きくなったのかな。長さはどれくらいかな。種の大きさによって、芽の大きさは違うのかな。などいろんな「なぜ。どうして。」から答えを探ります。答えを見つけるために「比べて考える」ことをしています。1年生も保育園の園児も自分たちの思ったことをたくさん伝えています。