学校のようす

地域ボランティアの方による読み聞かせ

 先週、地域のボランティアの方が高学年の児童を対象に心温まる読み聞かせをしてくださいました。絵本は、「おれはティラノサウルスだ」。この物語の中で、子どもたちは恐竜の世界に飛び込み、冒険をともにしました。

 声のトーンや表情を使って物語を生き生きとさせて、子どもたちは絵本のページをめくるごとに、ティラノサウルスの足跡を追いながら、想像力を膨らませていきました。

 今年度もボランティアの方には心から感謝申し上げます。今後もこのような交流が続くことを願っています。

命を守る 交通安全教室

 本校では警察署の交通課の方や駐在さん、防犯推進連絡協議会の方をお招きし、交通安全教室を開催いたしました。子どもたちは、安全な横断歩道の渡り方や道路の歩き方について学びました。特に、以下の点に重点を置いて指導を受けました。

『横断歩道の渡り方』歩行者が安全に道路を渡るための正しい方法を学びました。横断歩道を渡る際には、まず止まり、左右を見てから手を挙げて、ドライバーに意思表示をし、安全を確認してから渡ります。

『道路の歩き方』歩道がない場合は、道路の右側を歩くことを学びました。歩道がある場合は、必ず歩道を利用し、建物側を歩くようにしました。

『自転車の安全』自転車に乗る際は、ヘルメットの着用が重要であることを学びました。ヘルメットは、万が一の事故が起きた時に頭部を守るために非常に重要です。

『信号の意味』信号の色が示す意味をしっかりと理解し、赤信号では絶対に渡らない、青信号でも安全を確認してから渡ることを学びました。

 この教室を通じて、子どもたちは交通ルールの重要性と、自分たちの安全を守るための知識を深めることができました。今後も、子どもたちが安全に日々を過ごせるよう、定期的にこのような教育活動を行っていく予定です。

絵本が開く、想像の扉

 毎朝、校内が静かになる時間があります。それは、朝の読書の時間です。子どもたちは、自分の好きな本を開き、物語の世界に没頭します。この時間は、1日の始まりに心を落ち着け、集中力を高める大切な時間です。

 1年生にとっては、この時間は特別です。先生が読み聞かせをしてくれるので、文字を読むことが難しい子でも、物語を楽しむことができます。絵本の色鮮やかなページをめくるたびに、子どもたちの目は輝き、想像力が広がっていきます。

 この静かで落ち着いた時間は、子どもたちにとって1日の中でとても大切なものです。読書を通じて、新しい知識を得たり、友達と共有したい話題を見つけたりします。また、読書は言葉の理解を深め、表現力を育てる素晴らしいものです。

 由良川小学校では、朝の読書を通じて、子どもたちの成長と学びを大切にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食で笑顔、毎日ハッピー!

 昨日から給食が始まっています。1年生も少し早めに準備を始めて、手順を学習しています。手洗いもしっかり行って衛生面にも気をつけています。おいしい給食を食べるとみんな、ハッピーな気持ちになります。

5年生 算数

 5年生が算数の学習に取り組んでいます。整数と小数という単元です。小数とは、1よりも小さな数字で小数点を使って表します。小数点を使うと、より詳細な量や数値を表すことができる便利なものです。小数を10倍、100倍、10分の1、100分の1にすると数はどのように変化するか考えます。このような概念をつかむと、単位換算に役立ちます。例えば、1.5㎞をmに直すときに小数点を右に3つ移動させることで1500mと分かるようになります。将来このような学習が、量の測定や買い物の料金計算やポイント計算などに役立ちます。

学校生活がんばっています

 1年生が学習に熱心に学習に取り組んでいます。まずは、学校生活に慣れるところからです。でも、つながり活動で保育園の時から何度も通っているので、もう慣れていますね。休み時間も自分たちで仲良く遊んでいました。2年生からすてきなプレゼントをもらいました。

令和6年度 入学式

 この度、令和6年度の入学式を盛大に行いました。新たに由良川小学校の一員となる児童4名が入学し、新しいスタートを切りました。2年生から6年生までの在校生は、歌や態度で温かいお祝いの気持ちを表現し、新入生を心から歓迎しました。

 入学式では、「ドキドキドン1年生」という歌で新入生を迎え、桜が満開の下、晴れやかな気持ちで新しい生活の始まりを祝いました。子どもたちは明日からの学校生活にわくわくしており、すてきな入学式となりました。

 これからも、子どもたち一人ひとりが楽しく、充実した学校生活を送れるよう、教職員一同、全力でサポートしてまいります。保護者の皆様におかれましては、引き続き温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和6年度 第1学期 始業式

 春の訪れとともに、桜の花が満開のもと、新しい始まりの日、始業式を迎えました。子どもたち一人一人がわくわくとどきどきを抱えながら、新学期のスタートを切りました。新しい担任の先生との出会いに心躍らせ、学級開きでは笑顔あふれる楽しい時間を過ごしました。

 保護者・地域の皆様の温かい眼差しを感じながら、子どもたちは「さぁ、がんばるぞ!」という強い意志を胸に、新たな1年への第1歩を踏み出しました。この1年が、子どもたちにとって、また1つ成長の年となることを願っています。

 私たち教職員も、保護者の皆様と手を携え、子どもたちの輝かしい未来のために全力を尽くします。これからの1年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 新しい学び、新しい友情、新しい発見が待ち受ける、すてきな1年間になることでしょう。子どもたちの笑顔が、これからも学校を明るく照らし続けます。始業式のこの日から、希望に満ちた素晴らしい1年の旅が始まります。

離任式 新たなスタート

 4名の先生方とのお別れの式が行われました。感謝の気持ちを込めて、児童たちが先生方に感謝状を手渡しました。涙と笑顔が交差する素晴らしい瞬間でした。転退職される先生方は新たな一歩を踏み出します。新しい環境での活躍を心から応援しています。卒業生たちも名残惜しそうに先生方と別れを告げました。最後に、花道を作って先生方とお別れをしました。感動的な瞬間でした。

 保護者・地域の皆様には、いつも温かいご支援をいただき、学校生活が充実したものとなりました。ありがとうございました。

新年度に向けて

 新年度に向けて教室の片づけを教職員で行っています。由良川小学校の図書室の大規模なリニューアルを行うこととなりました。このリニューアルは、子どもたちが読書活動により親しむことを目的としており、新しい学習環境を整えることで、子どもたちの想像力と知識の探求心を育むことを期待しています。

・まず、図書室内の机や椅子を移動させ、広々とした空間を作り出します。
・子どもたちが快適に読書できるよう、明るく開放的なデザインに変更します。

 新年度が楽しみです。

令和5年度 修了式

 今日、心温まる修了式を執り行いました。一人一人が担任の先生から呼名され、校長先生から修了認定を受け、新たな学年への門出を祝いました。子どもたちは、今年度最後の通知表を手にし、これまでの学びを振り返りながら、新しい学年への期待を胸に抱きました。

 教室では、最後の日を迎え、残りの学習を終えた後、まとめのお楽しみ会で笑顔あふれる時間を過ごした学年もありました。1年間、元気に学校生活を送ることができたのも、日頃からのご支援と温かいご指導を賜りました保護者の皆様のおかげです。

 新しい学年へと進むにあたり、保護者の皆様に心からの感謝を申し上げます。これからも、子どもたちの成長をともに見守り、支えていただけますようお願い申し上げます。

卒業証書授与式

 厳粛な雰囲気の中、令和5年度卒業証書授与式が行われました。12名の卒業生が、これまでの小学校生活を経て、新たな一歩を踏み出しました。彼らの成長と旅立ちを、在校生たちも誇らしげに見守り、心からの祝福を送りました。

 最後の授業では、教室で担任の先生、保護者の方々、そして子どもたちがともに過ごし、貴重な時間を共有しました。笑顔があふれる温かな卒業式となり、卒業生一人一人の記憶に残る素晴らしい瞬間でした。担任の先生からは、最後の授業で熱いメッセージが贈られ、子どもたちの心に深く響きました。そして、保護者の皆様には、これまでの長い間、子どもたちを支えてくださった感謝の気持ちを伝える時間もありました。

 この日を迎えるまでに、多くの努力と支援があったことを忘れずに、卒業生たちは新しい世界へと歩みを進めていきます。彼らが未来で輝く姿を心から願っています。

最後のランドセル姿

 6年生は小学校での日々も残り少なくなりました。今までの成長を振り返り、新たな一歩を踏み出す準備をしました。

 長年の相棒であるランドセルを背負い、最後の登校。この重みは、これからの旅立ちへの大切な思い出となります。子どもたちの成長の証、ランドセル。今日は、その姿を心に刻んでおきましょう。仲間と共に歩んだ道。集団下校で全校がそろうのは今日が最後となりますが、これからも友情は続いていきます!卒業式では、一人一人が凛とした姿で新しい門出を迎えます。これまでの経験を、未来への確かな一歩へとつなぎます!

お楽しみ会 ネギやきパーティー 1年生

 今年度まとめのお楽しみ会で、1年生は特別な調理実習「ねぎやきパーティー」に挑戦しました。何度も練習を重ね、料理の腕も上達。勉強もたくさんできるようになり、賢くなった子どもたちが、楽しく活動する姿が見られました。

 特に印象的だったのは、卒業する6年生へのプレゼント。自分たちで作ったねぎやきを贈り、食べたみんなが「おいしい!」と喜んでくれたこと。その笑顔は、子どもたちにとっても大きな喜びでした。

 食べた人たちが幸せな気持ちになる、そんな素敵な料理を作れるようになった1年生。2年生に進級しても、もっと多くのことに挑戦し、学び、遊びを通じて成長していくことでしょう。

180回目のいただきます!

 今日で今年度の給食が180回目となり、そして最後の給食日です。これまで多くの美味しい給食をともに味わってきましたが、今日は特別です。なぜなら、みんなが大好きなメニューで締めくくります!

 6年生にとっては、小学校生活の最後の給食。大きくなった体に、少しきつい白衣姿ですが、心はいつもと変わらず、給食を前にわくわくしている様子でした。そして、6年間の思い出を胸に、「いただきます」という言葉に込める感謝の気持ちもひとしおです。

 今日の給食を通して、子どもたちが感じたこと、学んだこと、そしてこれから迎える新しいスタートに思いを馳せることができたら幸いです。最後の給食、心を込めて召し上がれ!

卒業式予行練習

 卒業式に向けての練習が行われました。在校生たちは、予行練習を通じて、厳かな雰囲気の中で卒業生へのお祝いの気持ちを表現しました。一方、卒業生たちは堂々とした態度で、凛とした姿勢でこの大切な日を迎えました。卒業式当日は、これから新しい門出を迎える卒業生の皆さんに、心からの祝福を贈ります。

6年生 奉仕作業

 卒業を控えた6年生が、学校生活の最後に感謝の気持ちを込めて奉仕活動に取り組みました。わずかな時間を残して、これまで多くの思い出を共有した学校をきれいにするため、給食台の大掃除を行いました。この取組は、在校生の子どもたちにも大きな印象を与え、きれいになった給食台を見て驚いていました。これから巣立つ6年生が、後輩たちに素晴らしい環境を残してくれたことに、心から感謝します!

児童会本部役員引継式

 後期の児童会本部役員から令和6年度の前期児童会本部役員へと引き継ぐ式を行いました。由良川小学校のよさを引き継いで新たな活動に挑戦してほしいです。

 また、学年のまとめも行い、自分たちが立てためあてを振り返った発表もしました。大きな声で各学年のまとめを発表できていました。

 最後に学校に届いている賞状を校長先生から渡してもらいました。今年度も由良川っ子のがんばりがたくさん実り、これまでに賞状がたくさんありました。

野球しようぜ 1年生

 1年生が大谷選手からいただいたグルーブで遊んでいました。この日は天気もよく暖かい日でした。やわらかいボールを使ってキャッチボールやバットでボールを打ってみました。とっても楽しかったです。

6年生をさがせ!学校かくれんぼ

 今年度最後の全校遊びを実施しました。6年生がみんなとやってみたい遊びを考えて企画しました。「学校かくれんぼ」をしました。在校生が体育館に集まりルール説明を聞いている間に、6年生が学校の中に隠れます。探す時間は10分でした。よーいスタート、とともに学校中を在校生が探し始めました。「みつけたっ!」「そこは、探したよっ」など声をかけながら楽しんでいました。すぐに見つかってしまった6年生もいますが、なんと1人だけ最後まで見つけることができませんでした。

 テレビ番組のように「ないはずの壁」「土の中やブロックの中」という特別なものは無かったですが、探す方はワクワク、隠れる方もドキドキした時間を過ごすことができました。