学校のようす
読み聞かせ
教職員による読み聞かせがありました。低学年と高学年に分かれてそれぞれの教室で、本の紹介をしてもらいました。低学年は「せんたくかあちゃん」(さとう わきこ作)、高学年は「メメンとモリ」(ヨシタケ シンスケ 作)という本でした。
2年生乗り物探検
2年生が乗り物探検に出かけています。岡田小学校の2年生も一緒です。電車やバスに乗って探検しました。質問もたくさんしました。
グラウンドゴルフ練習会 1年生
1年生が地域との方とグラウンドゴルフ練習会に取り組みました。14日には毎年恒例の世代間交流行事があります。地域の方と全校児童でグラウンドゴルフや舞パックに挑戦します。ペアを組んで一緒に協力して取り組みます。この日は、1年生だけ少し練習しました。当日も楽しみです。
音楽会に向けた壮行会
11月7日(木)に舞鶴市小学校合同音楽会が総合文化会館で開催されます。由良川小学校と岡田小学校の5・6年生がこれまで練習を重ねてきた成果を、今日は、由良川小学校の全校児童の前で披露しました。練習の成果を十分に発揮していました。最後に4年生が「代表としてがんばってください」とエールを送っていました。
6年生 理科
6年生の理科単元「水溶液の性質」では、子どもたちが水溶液と金属の反応について学びます。
うすい塩酸に鉄やアルミニウムなどの金属を入れるとどうなるかを予想し、その後実験を行いました。実験を通じて、化学反応の基本的な概念を理解し、観察力や分析力を養います。この学習は、中学校や高校で学ぶ化学の基礎となります。例えば、中学校では酸と金属の反応についてさらに詳しく学び、高校では化学反応式や反応のメカニズムについて深く理解することが求められます。このように、小学校での学びが次のステップへの土台となります。また、将来の生活にも役立ちます。例えば、金属の腐食や錆びの防止方法を理解することで、日常生活での物の扱い方やメンテナンスに役立ちます。また、化学反応の知識は、環境問題やエネルギー問題の理解にもつながり、持続可能な社会の実現に貢献する力を育みます。