学校のようす
京都フィルハーモニー室内合奏団 公演
京都フィルハーモニー室内合奏団の方に来ていただき、本物の芸術に触れました。今日は岡田小学校の全校児童も一緒に聞きました。聞いたことのある曲や知っている楽器について詳しく教えていただきました。楽器紹介では、弦楽器や管楽器などの種類ごとにどういう音が出るのか聞き比べました。また「ゴムホース」や「竹ほうき」を楽器にすることができると知りました。いろんな楽器が合わさるととてもきれいな響きになりました。
楽器だけでなく、歌声も聞きました。ソプラノ歌手の歌声を生で聞いた子どもたちの反応は、とてもびっくりしていました。体育館中に響くきれいな歌声でした。
そして、合奏団の方々が演奏する校歌に合わせて、校長先生が指揮をしてみんなで校歌を歌いました。ピアノ伴奏ではなく、いろいろな楽器が響き合う合奏で歌うのはとても気持ちがよかったです。
今日は、よてもよい機会になりました。
1年生 いもほり体験
神崎のさつまいも畑に行き、いもほり体験をしました。八雲保育園の園児さんも一緒に活動しました。春に植えたさつまいもの苗を神崎地域の中川さんに普段の世話をお世話になりました。掘ってみると、たくさん出てきました。みんなたくさんおいもを持って帰りました。神崎地域のみなさま、ありがとうございました。とれたおいもは、保育園の園児さんと一緒に「おいもパーティー」にていただこうと思います。
出前講座 6年生
21日(金)に6年生出前講座がありました。1学期に3年生への出前講座をお世話になった舞鶴市文化振興課の吉岡様にお越しいただき由良川地域の歴史についてお話をしていただきました。6年生は総合的な学習の時間でふるさと舞鶴について様々な角度から学んでいます。お話していただいたことをもとに今後も学習を広げていきます。
5年生 社会見学
5年生が社会見学に行きました。行き先は明治製菓大阪工場と兵庫県人と自然の博物館です。
京丹波パーキングエリアではじめの会をします。
明治製菓さんの工場見学をしました。いつも見ている商品ができあがる様子を見せていただきました。ロボットやデジタル機械のおかげで毎日2億円ほどのお菓子ができあがるそうです。この工場では800人もの人が働いているそうです。AIが進歩しても人が必要な工程もあるようです。
人と自然の博物館でお弁当を食べます。
こちらでは恐竜について話を聞きました。鳥は恐竜の子孫なのだそうです。他にも恐竜の種類や、大きさなど現在も続いている発掘の様子を教えていただきました。
博物館での活動を終えて帰路につきます。
この社会見学が将来の仕事を考えるきっかけになる児童もいるかもしれません。ご家庭でもしっくり話を聞いてみてください。
お迎えありがとうございました。
2年生 わくわく発表会
今月のわくわく発表会は、2年生の発表でした。国語と音楽で学習したことを全校に伝えました。国語では、「あいうえお作文」を自分たちで考えました。音楽では、ウッドブロックやタンバリンなどを使ったリズム打ちを学習しました。わくわく発表会では、「あいうえお作文」と「リズム打ち」のコラボをしました。
あ行~わ行までを楽器でリズムを打ちながらの発表です。全校児童も一緒になってあいうえお作文を読みました。言葉のリズムを楽しみながら発表会を聞くことができました。