学校のようす

児童集会

 7月の児童集会がありました。児童会からは熱中症に気を付けて遊ぼうという提案がありました。各委員会からもお知らせがありました。放送委員会からは、そうじ中に音楽を流していくことに決まり、お試しで曲を流して意見を募集することが伝えられました。図書委員会からは、夏休みの読書感想文のための課題図書の紹介がありました。それぞれの本のあらすじや登場人物について簡単に紹介してもらい読みたくなりました。

 最後に賞状の伝達式がありました。舞鶴市小学生陸上競技大会の入賞者に校長先生から賞状を渡してもらいました。ほかにも練習に参加した児童の紹介があり、みんなでがんばるという姿勢を下級生にも受け継いでほしいと思います。

水泳学習

 月曜日と火曜日はプール日和でした。月曜日は低学年も高学年もプールに入り、火曜日は低学年がプールに入りました。今日はプールに入れることを知るとみんなとても喜んでいました。気持ちのよい天気の中、楽しんで活動することができました。

 もちろん水泳が苦手な児童もいます。水泳学習の目的のひとつは、水難事故防止のためでもあります。もし海や川に服のまま落ちてしまったら、どう対処したらいいかなど「水に慣れる」ことを大切にして学習を進めています。

 今日の低学年は、プールの中で鬼ごっこや歩いたり走ったりしました。水の中で自分の体はどう動くのか、どうやったら浮くのか、どう動かせば体を移動させることができるのか、など、遊びを通して学びます。今年度は家族でもプールや海に行く機会が増える家庭もあると思います。家でも水泳学習について話題にしてみてください。残りの水泳学習も丁寧に指導をしていきます。

英語シャワーデイ

 英語シャワーデイがありました。シャワーデイとは、舞鶴市の小中学校で英語を教えている4名のALTの先生が1度に集まって児童と英語でコミュニケーションを図る日です。今年度は1、2年生と5、6年生に入ってもらいました。1時間目は、1、2年生との英語の授業をしました。好きなものを尋ねたり、答えたりする活動を通して英語に慣れ親しみました。5、6年生は、グループに分かれて学校の中を案内する活動に取り組みました。体育館や理科室などの部屋を英語で紹介しました。案内している途中に突然質問されてもしっかりと受け答えをしている児童もいました。みんな楽しく活動することができました。

読み聞かせ

 地域の方をお招きし、読み聞かせを行いました。今日は、高学年が読み聞かせを聞きました。前回と同じようにたくさんの本を紹介していただきました。一度読んだことのある本や知らない本など、普段から本に親しんでいる児童が多いです。本を読むことが苦手だという児童も読み聞かせでは、本の中の世界に吸い込まれるように聞いています。

第47回 舞鶴市小学生陸上競技大会

 7月2日(日)に小学生陸上競技大会が東舞鶴運動公園で行われました。本校の5・6年生児童が参加をしました。土曜日開催予定でしたが、あいにくの雨により1日延期となり、日曜日の開催となりました。日曜日は、暑いくらいの陽気でこまめに水分補給を行いました。大きな大会での競技はとてもよい経験になりました。どの児童も自己記録更新を目指してがんばりました。

 練習や当日までの体調管理、当日のお弁当準備、送迎など、保護者の皆様ありがとうございました。